Webマーケティング

Googleアナリティクスの基本的な使い方を解説します【初心者向け】

Googleアナリティクス
悩んでいる人

Googleアナリティクスはどうやって使うのでしょうか?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容
  • Googleアナリティクスとは
  • Googleアナリティクスの基本的な使い方
ともすぎ

この記事を書いている私は、未経験からデジタルマーケティングを支援する企業へ転職し、主に広告運用・Webサイト分析業務に従事しております。分析の際にはGoogleアナリティクスを使用することが多いです。当ブログでは業務で得た知識や経験を発信しています。

3分で読める記事になっています。

Googleアナリティクスとは

概要

Googleアナリティクスの使い方を解説していく前に、Googleアナリティクスについて簡単に概要の説明をします。

Googleアナリティクスとは、Googleが提供する誰でも無料で使える高機能なアクセス解析ツールです。

Googleアナリティクス

データの蓄積量が増えるほどGAで解析できる要素が多くなり、Webサイトを改善する手がかりが数多くもらえます。

Googleアナリティクスの概要についてもう少し詳しい内容は以下の記事にまとめています。
主に管理画面の見方を説明しています。

Googleアナリティクス
Googleアナリティクスとは?基本的な概念を解説します【初心者向け】Googleアナリティクスとはどのようなツールなのかについて解説しています。管理画面の構成についても触れています。...

Googleアナリティクスの基本的な使い方

さて、本題です。
ここからはGoogleアナリティクスの基本的な使い方について解説していきます。
Googleアナリティクスは見れる要素が多いのですが、大切なところをポイントを絞って紹介していきます!

今回はGoogleアナリティクスの導入方法は割愛しますが、気になる方は以下の記事をどうぞ。

ステップ
Googleアナリティクス登録・設定方法【3ステップのみ、簡単です】Googleアナリティクスの登録・設定方法について、図を用いながら解説しています。...

初期設定

Googleアナリティクスを導入したらまず初期設定を行います。
初期設定は大きく分けて2つあります。

  1. 通貨設定
  2. 自社IPアドレス除外

手順を順番に解説します。

1:通貨設定

初期設定では通貨単位が米ドル(USD)になっている場合があるので、米ドル以外の通貨を利用している場合は変更します(Eコマースサイトの場合は必須の設定です)。

Googleアナリティクス通貨設定
手順1:メニューパネルから歯車アイコンの「管理」をクリックし、➀「ビューの設定」をクリックします。
手順2:➁「通貨」を「米ドル(USD $)」から「日本円(JPY ¥)」へと変更して「保存」ボタンを押します。

2:自社IPアドレス除外

不要な数値を計測しないために「フィルタ」機能を使用します。
フィルタ設定をすると、特定のIPアドレスからのアクセスを計測から除くことが可能です。

Googleアナリティクスフィルタ設定➀
手順1:管理メニュー画面>ビューから、➀「フィルタ」をクリックします。
手順2:新しいフィルタを作成するために➁「+ フィルタを追加」ボタンをクリックします。
Googleアナリティクスフィルタ設定➁
手順3:下記の通り設定します。
  • 「新しいフィルタを作成」にチェックを入れる
  • フィルタ名:「分かりやすい名前を入力」
  • フィルタの種類:「定義済み」
  • フィルタの種類の選択:「除外」
  • 参照元かリンク先を選択します:「IPアドレスからのトラフィック」
  • 式を選択します:「等しい」
  • IPアドレス:「除外したいIPアドレスを入力」

最後に「保存」ボタンをクリックします。
「リアルタイムレポート」で計測が除外されているか確認します。

以上で初期設定が完了です。

レポートのエクスポート

Googleアナリティクスのレポートは、エクスポートしてPCへ保存することができます。
※リアルタイム レポートを除く。

ファイル形式は以下の4種類です。

  • PDF
  • Googleスプレッドシート
  • Excel(XLSX)
  • CSV
Googleアナリティクスレポートエクスポート

レポートの種類や見方については以下の記事にまとめていますので参考にしてみてください。

アナリティクスレポート
Googleアナリティクスの基本的な見方を解説Googleアナリティクスの見方について図を用いて解説しています。主によく使用するレポートにフォーカスしています。...

基本的な分析手法

ここからはGoogleアナリティクスの基本的な分析手法をご紹介します。

大きく2つあります。

  1. 期間での比較
  2. セグメントでの比較

順番に見ていきます。

1:期間での比較

期間で比較をすることにより、サイトの変化を調査します。
これにより、季節要因や広告、CMなどにより一時的に流入が増加した期間などを調査することができます。
長期的な分析ならば前年対比を行い、短期的に調査するならば前月対比または先週対比が一般的です。

Googleアナリティクス期間比較

比較する期間の設定方法は、レポート画面の右上にあるカレンダーで指定可能で、指定するとグラフ及び表のデータが更新されます。

2:セグメントでの比較

セグメントを使うと色々な条件でデータを絞り込むことができます。
Googleアナリティクス側であらかじめ用意されているものを使うこともできます。
ただ、自分の見たいデータを絞り込むときには、自分でセグメントを作る必要があります。

Googleアナリティクスセグメント比較➀

Googleアナリティクスのレポートには最大4つまでセグメントを設定してデータを分析することができます。
基本的なセグメントの組み合わせには以下のようなものがあります。

セグメント組み合わせ例
「すべてのユーザー」と「モバイル トラフィック」
「新規ユーザー」と「リピーター」
「モバイル トラフィック」と「タブレットと PCのトラフィック」
「ノーリファラー」と「自然検索トラフィック」

Googleアナリティクスの分析の例として、リファラーチェックの確認方法を過去に記事にまとめていましたのでこちらもどうぞ。

サイトアクセス
Googleアナリティクスによるリファラーのチェック方法【ブログ初心者向け】ブログ初心者の方へ向けて、リファラーのチェック方法をGoogleアナリティクスを使用して解説します。リファラーの種類も併せて解説します。...

知っておくと便利な機能

Googleアナリティクスで知っておくと便利な機能を3つご紹介します。

  1. メモ機能
  2. ディメンション検索機能
  3. レポートの共有

順番に解説します。

1:メモ機能

Googleアナリティクスでは日付に対してメモをする機能があります。
アクセス増減の原因を把握したり、出来事の前後でデータを比較することができます。

Googleアナリティクスメモ機能➀
手順1:グラフの下の▼をクリックして、メモ機能を開きます。
Googleアナリティクスメモ機能➁
手順2:右上の「+新しいメモを作成」をクリックします。
手順3:日付とコメントを入力し、保存を押せば完了です。

2:ディメンション検索機能

Googleアナリティクスディメンション検索機能

表の上部の検索バーで、ディメンションを検索をすることができます。
今表示しているプライマリディメンションから検索を行います。

ディメンションやプライマリディメンションとは何かについては、以下の記事にまとめています。
Googleアナリティクスの機能の1つであるカスタムレポートの使い方なども解説しておりますので併せてどうぞ。

Googleアナリティクスレポート
Googleアナリティクスのカスタムレポートの基本的な使い方を解説します【初心者向け】Googleアナリティクスのカスタムレポートの使い方および手順を画像付きで解説しています。初心者にもわかりやすい内容となっています。...

3:レポートの共有

必要なレポートに共有設定を行うことで、設定したレポートを指定したタイミング・指定したメールアドレスに自動送信することが可能です。
添付ファイルのファイル形式に関しては、Excel、PDF、CSVが選択できます。

Googleアナリティクスレポートの共有➀
手順1:共有をクリックすると、メールレポートがポップアップで表示されます。
Googleアナリティクスレポートの共有➁
手順2:宛先、件名、添付ファイル、頻度、有効期限を設定し、「送信」を押して完了です。

まとめ

今回はGoogleアナリティクスの基本的な使い方をご紹介しましたが、Googleアナリティクスは本当に色々な使い方ができます。
今後、別の記事でもう少し様々な要素に突っ込んで解説していこうと思いますので、是非参考にしてもらえたら嬉しいです。

余談ですが、Googleアナリティクスには「Googleアナリティクス個人認定資格」という、履歴書にもかける資格が存在します。
普通に勉強になりますが、しっかりと知識として身につけ、対外的に証明できるものが欲しいという方は以下の記事も参考にしてみてください。

study
【厳選】Webマーケティングのオススメ資格5選Webマーケティングに携わりたい方、転職を考えてる方へ向けて、オススメの資格を厳選して紹介しています。また、資格取得以外の有効な勉強方法についても解説しています。...